活動報告 | 新潟市の傾聴1日講座 - 株式会社ラポール - Page 3

ブログ:[最新情報]の記事一覧

新潟日報 おとなプラス 掲載されました!

2023年9月13日発売の新潟日報 おとなプラスで傾聴が特集され、
傾聴について取材を受けた記事が掲載されました。

取材してくださったライターの嶺山さんは、もともと傾聴に興味があり、
いつか特集を・・・と考えていたようです。
そこで、今回Rapportの傾聴講座の取材のお話があり、
今回の記事となりました。

傾聴を学びたいという方はどんなきっかけがあり受講しているのか、
傾聴では何が大切なのか、
そもそも傾聴とはどんなものなのか、などの質問がありお話させていただきました。

1時間ほどの取材があっという間でした。
今回の記事をきっかけに、聴くことに不安がある方や
スキルアップのため、誰かに寄り添いたい方などが学びにきてくれれば嬉しいです。

日本病院薬剤師会関東ブロック第53回学術大会で講演しました

2023年8月26日(土)・27日(日)、朱鷺メッセで開催された
日本病院薬剤師会関東ブロック第53回学術大会のシンポジウムで講演しました。

「働きやすい薬剤部門に必要なスキル」のテーマで、
職場のコミュニケーションスキル“アンガーマネジメント”について話をしました。
講演依頼が来た時には、そのようなシンポジウムで講演をすることがなかったため、
どのようにアンガーマネジメントを伝えるか試行錯誤しましたが、
いつも受講者さんにお話ししている内容を短くポイントでまとめ、
感情のコントロールが一人一人のスキルとして今必要であること、
怒りの原因がなんであるのか、
怒りの連鎖を断ち切ることで良好な人間関係が築けることなどをお話ししました。

シンポジウム会場はいくつか同時に開催されていましたが、
私たちの会場には、大勢の薬剤師の方々が参加していました。
内容的に、一般企業と同じように人材育成、コミュニケーションで悩まれている管理職の方々が多いのだと実感しました。

シンポジウムでご一緒した先生方のお話しも大変興味深く、
準備などで苦戦することもありましたが、良い経験が出来たと思っています。
このような場での講演の機会を頂けたことに感謝いたします。

新潟大学医歯学総合病院 薬剤部 三澤先生、お世話になりました!

7/22 傾聴1日講座(基礎) 開催

2023年7月22日(土)傾聴1日講座開催しました。

お子さんと接するお仕事の受講者さん、
若い方とのコミュニケーションスキルとして、
ご自身のスキル向上のために傾聴を学びにいらっしゃいました。

傾聴1日講座は、聴けば聴くほど奥が深くあっという間の1日で、
今まで自分の中での捉え方の違い、感じ方の違いを気付かされた1日でした!
という感想をいただきました。

実用講座にもそのまま進まれますので、
また新たな気付きがあると思います。
9月にまたお会いしましょう(^_-)-☆

7/15 アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門 開催

2023年7月15日(土)アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門開催しました。

アンガーマネジメント入門講座、叱り方講座に続きの受講です。
アンガーマネジメント講座コンプリートです(^_-)

社内で使える価値観の共有ワークを早速やってみたいとおっしゃっていました。
アンガーマネジメント診断も昨年受診されていましたが、
今回1年ぶりで再受診され、
前回との怒りの状態を比べました。
アンガーマネジメント診断は定期的に受診すると、
ご自身の状態を継続的にみることができますのでお勧めです。

今回も得るものが沢山あったようで良かったです。
これからも継続的に学んでください!

7/8 アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座 開催

2023年7月8日(土)アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座開催しました。

年1回のイベント開催であるアンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座。
今回は2名の参加者さんと共に、
お子さんの感情教育をサポートするためのワークを習得していただきました。

あっという間の4時間でした!
ワークは自分の為にもなる内容でした!という感想があり、
皆さん楽しく学んだようです!(^^)!

次回開催は来年になると思いますが、
怒りと上手に付き合える子供の未来を一緒に作ってみませんか?
ご興味のある方は、楽しみにお待ちください。

ご参加の皆さん、ありがとうございました(^_-)-☆

7/6 傾聴1日講座(基礎) 開催

2023年7月6日(木)傾聴1日講座(基礎)開催しました。

お子さんが小さい頃、子育て支援施設で“傾聴”を教えてもらったことがあったそうです。
現在の仕事にも傾聴がとても役に立つのではないか、
相手の話をしっかりと聴き、何か関われることがあるのではないかと思い学ぼう!と思われたそうです。

傾聴にはずっとご興味があったところ、
ふと通りかかったときにRapportの傾聴ののぼりを見つけてくださったようです。
(セミナールームのテナント駐車場には、傾聴ののぼりがたなびいています(^_-)-☆)

他人に寄り添うことは、自分に寄り添うことと知って自分を大切にしながら、
スキルを磨いていきたい!という前向きな感想をいただきました。

実用講座では更なる学びがあると思います。
傾聴の学び、継続しましょうね。
受講ありがとうございました。

7/1 アンガーマネジメント入門講座 開催

2023年7月1日(土)アンガーマネジメント入門講座開催しました。

今回は満席!
すべて男性の参加者でした。

仕事でのイライラ、家庭内でのイライラ、
女性とはまた違った様々な怒りを持っていて、
でもしっかりとその怒りの感情と向き合いたいということでご参加くださいました。

ワークもグループでシェアをしてもらい、
男性イライラあるある!の話が沢山あり盛り上がりをみせていました。

講座終了後、仕事やプライベートでイライラしたら怒りの温度をつけながら反射しないようにしてみます!と
それぞれ今後の怒りとの向き合い方を話していました。
トレーニング頑張ってくださいね!(^^)!

6/29 傾聴1日講座(実用) 開催

2023年6月29日(木)傾聴1日講座(実用)開催しました。

基礎講座と実用講座を同時申し込みで受講してくださった方、
もう一度実用を学びたいという再受講の方、
それぞれご自身の目標を持って参加してくださいました。
ありがとうございました(^^)

実用講座は、理解して使ってみた!から日常で使える傾聴へステップアップしていただく講座です。
丸1日のトレーニング(演習)を通じて“傾聴の実践力”を身につけます。
うなずいたり、くり返しの技術をより定着させるだけでなく、日常生活で使える新しい技術を学びます。

傾聴をより深めたい方は、基礎講座+実用講座をお勧めします。
次回の傾聴1日講座(基礎)は、7/6(木)、7/22(土)、
実用講座は7/29(土)に開催です。

皆様のお越しをお待ちしております。

6/24 アンガーマネジメント𠮟り方入門講座 開催

2023年6月24日(土)アンガーマネジメント𠮟り方入門講座開催しました。

すでにアンガーマネジメント入門講座を受講されている皆さんで、
更にアンガーマネジメントのスキルをあげたいということで受講されました。

職場でプライベートで指導や注意をしたい時に、
叱り方、注意の仕方、指導の仕方に迷うことがあるとのこと。
相手を傷つけずに、こちらの思いもしっかりと伝えることができるようになるにはどうしたらいいのか。

入門講座の大事なところを復習しながら、
叱るとは、今後どうして欲しいかを伝えるリクエストだということ。
そのリクエストを伝えるために、どのような態度や表現をするのがベストなのかを学んでいただきました。

叱り方もトレーニングが必要です。
叱り方次第で人間関係は変わります。
叱ることの意味をきちんと理解し、上手な叱り方を身につけましょう。

アンガーマネジメント講座は、
アンガーマネジメント入門講座・アンガーマネジメント𠮟り方入門講座、
アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座があります。
順に学んでいただくと、アンガーマネジメントの理解が深まるようなプログラムになっています。

ご自身のスキルアップのために、他者との良好な人間関係のために、
アンガーマネジメントを学んでみませんか。

6/21 アンガーマネジメント入門講座 開催

2023年6月21日(水)アンガーマネジメント入門講座開催しました。

会社を経営している立場上、社員に指導することもあるが、
相手に伝わっているのか、自分の指導は相手を傷つけていないか、
改めて学びたいという事で受講されました。

アンガーマネジメント協会の理念では、
怒りの連鎖を断ち切ろう!ということを掲げています。
怒りの連鎖は高い所から低い所へ、
強い者から弱い者へと連鎖しまう。
それを断ち切るためにも企業の経営者、管理職の方々からアンガーマネジメントを学び、
企業内で取り組んでくださるのはとてもいい事だと思っています。

そんな前向きな経営者さんがもっともっと増えることを期待しています!
アンガーマネジメント研修をお考えの経営者の皆様、是非一度ご相談ください。