活動報告 | 新潟市の傾聴1日講座 - 株式会社ラポール - Page 5

ブログ:[活動報告]の記事一覧

4/1 アンガーマネジメント𠮟り方入門講座 開催

2023年4月1日(土)アンガーマネジメント𠮟り方入門講座開催しました。

2月にアンガーマネジメント入門講座を受講され、今回は𠮟り方を学びに来てくださいました。
アンガーマネジメント入門講座受講後、あきらかに怒りに支配されることがなくなったそうです。
怒りを感じても、その時に自分の中にどんな“べき”があるからなのかを考えられるようになり、
そして相手にも相手の“べき”があるんだと思えるようになったら楽になったと。

今回の受講者さんは、講座内でお話ししたトレーニングを日々意識し実践していました。
お子さんとの関わりも良くなり、イライラしても何とか上手く付き合えるようになったようです。
トレーニングの成果、出ています!

仕事でも部下の方が増え、何か伝えることが多くなるので叱り方を学びたいと今回受講されました。
部下の方々とも今回学んだことを実践しながら、
いい関係が築けるといいですね。

この春、新しい環境、新しいメンバーでお仕事をされている方も多いと思います。
価値観の違いでストレスを感じたり、時には爆発させてしまいたくなることもあるかもしれません。
仕事が効率よく成果をあげるには、メンバー間のコミュニケーションは必須です。
お互いの人権を尊重しながら、風通しの良い職場作りに、
アンガーマネジメントを是非取り入れてみてください。

アンガーマネジメント入門講座、
アンガーマネジメント叱り方入門講座、
アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座、
毎月開催しています!

3/18 アンガーマネジメント入門講座 開催

2023年3月18日(土)アンガーマネジメント入門講座開催しました。

以前、仕事に役立てたいとアンガーマネジメント叱り方入門講座を受講し、
職場で後輩を上手く注意できるようになり、自分が楽になったとのこと。
上司からも評価されたこともあり、今度はもう少し自分の怒りの勉強をしたいと再度受講された方。

また、ついイライラすると自分を抑えられなくなり、
行動に出てしまう自分をなんとかしたいと受講を決めた方など。

皆さん、ご自身の怒りの感情と向き合いたいという思いがそれぞれあります。

仕事や子育てでイライラする。
ついカッとなって怒ってしまう。
なんだかわからないけれどモヤモヤする。
受講者の多くの方が同じような悩みを抱えています。

アンガーマネジメントができるようになれば、その怒りの感情と上手に付き合うことができるようになり、
怒って失敗したり、後悔したりすることをなくすことができます。
そのための日々行うトレーニング方法をお伝えしております。
怒りと上手に付き合いたい方、一緒に学んでみませんか。

2/18 アンガーマネジメント叱り方入門講座 開催

2023年2月18日(土)アンガーマネジメント𠮟り方入門講座開催しました。

今回参加された方々は、以前Rapportでアンガーマネジメントの講座を受講された皆さんです。
ご自身の更なるスキルアップの為だったり、
学んだけれどもメンバーとの関わりの中でイライラしてしまい上手く伝えることができないということで、
今回は叱り方を学びに来てくださいました。

継続して学び、トレーニングを続けることでアンガーマネジメントは上達していきます。
嬉しかったのは、前回アンガーマネジメントを学びすべてができるわけではないけれど、
とりあえず怒りを感じたら、後悔するかしないかを考えるようにしたら、
今までよりイラッとしなくなった、まぁいいか、と思えるようになり楽になった!という声をいただきました。

無駄にイライラしないことで、人との関わりが楽になるお手伝いができたのであれば嬉しい限りです。
叱る、相手に思いを伝えることもトレーニングが必要です。
出来るところから頑張ってみてください(^^)/

あいごの会、定期傾聴学習会

毎月第2木曜日、あいごの会の傾聴学習会に講師として参加しています。

あいごの会の傾聴学習会に初めて呼んでいただいたのが2021年4月。
それから毎月勉強会を行い今回が2期目、この2期目も来月3月で終了となりますが、
あいごの会の皆さんはとても勉強熱心で、もう1年傾聴をしっかりと学びたいという事で来期も講師として参加させていただくことになりました。

あいごの会の皆さんは、伊藤さんから学ぶことで勉強になるし楽しいとおっしゃってくださいます。
いえいえ、私の方が毎回皆さんとお会いして元気になりますし、
皆さんと傾聴を勉強することが楽しみの一つになっています。
そして素敵な歳の重ね方を学ばせていただいています。

昨日の学習会では、相手の気持ちがわからない時の質問をやりました。
今期は来月が最後の学習会になります。
1年間学んだことを復習しながら、総まとめといきますか!

あいごの会の皆さん、いつもありがとうございます。
健康第一で一緒に頑張りましょうね(^^♪

2/1 はじめまして傾聴 開催

2023年2月1日(水)はじめまして傾聴開催しました。

お仕事で傾聴がどういうものかを知りたいという事で検索していたところ、
Rapportのホームページに辿り着き、傾聴講座を見つけたそうです。

傾聴の全体像を知るという講座でしたが、
「傾聴は人や自分を豊かにするものなのかもしれない」という感想をいただきました。
傾聴にますますご興味を持ってもらえた感じです。

天候が悪い中、受講いただきありがとうございました。
次は傾聴1日講座でお待ちしております!

12/15 傾聴1日講座(実用)開催

2022年12月15日(木)傾聴1日講座(実用)開催しました。

実用講座3回目の開催。
今回は満席!ありがとうございました。

基礎で学んだことをもっと深めたい、子供との関わりに活かしたい、
くり返し学ぶことでスキルの定着を図りたいなど・・・
前向きに、そして楽しみにしながら実用講座を受講してくださいました。

質問も積極的にされたり、たくさんあるロールプレイにも果敢に挑戦したり。
ワイワイとコミュニケーションを取りながら、学びを深めることができました。

再受講もしたいな・・・という嬉しい声もいただきました。
傾聴の練習会も新年度は行っていきたいと思いますので、
また皆さん是非お集まりください(^^)/

傾聴1日講座では講座終了後に感想文を書いてもらっていますが、
実用講座の感想文の最後には、「講師を簡単に一言で言うと、どんな人物?」という質問があります。
10月から開催した実用講座で受講者さんが書いたことをご紹介!

(質問)講師の伊藤はどんな人物?
・明るく元気な人(4名)
・パワフルな人
・シャキシャキな人
・チャレンジャーな人
・面倒見のいい人
・わかりやすく優しい人
・素敵な人
皆さん、ありがとうございます。皆さんお優しい・・・

そんな伊藤がお伝えする「傾聴1日講座(基礎・実用)」
2023年も毎月開催!
ご興味がある方は是非お越しください。

12/3 アンガーマネジメント入門講座 開催

2022年12月3日(土)アンガーマネジメント入門講座開催しました。

今回の受講者さんは、男性の中間管理職の皆さん。
日々、若手の育成に奮闘中とのこと。
自分が若手時代、先輩から指導されたことをそのまま今の若手にはできない時代で、
指導にも苦労が多いようです。
上手く伝わらずイライラしたり・・・

アンガーマネジメントを学ぶことで少しでも上手くコミュニケーションを取りながら、
指導に役立てたいということでスキルアップを目的に受講くださいました。

アンガーマネジメントは、
もともとは犯罪者に対する矯正教育プログラムから出発しましたが、
時代の変遷とともに企業研修、青少年教育、人間関係のカウンセリング、
アスリートのメンタルプログラムなど幅広く転用されるようになりました。

アンガーマネジメントは技術です。
正しい理論を学び、練習を繰り返すことで、誰もが上達できるものです。
実際、アメリカはもとより日本や他の国々でも老若男女問わず取り組んでいます。

是非アンガーマネジメントを学び、トレーニングをしていただき、
仕事に役立てていただきたいと思います。

11/16 アンガーマネジメント入門講座 開催

2022年11月16日(水)アンガーマネジメント入門講座開催しました。

お子さんと関わる仕事の方、福祉関係のお仕事の方のご参加でした。
お子さんや利用者さんとお互い気持ちよく人間関係が築けるようになりたい、
そしてご自身も怒りに左右されることなく、常に心を整えることができればという思いで受講いただきました。

アンガーマネジメントは1970年代にアメリカで生まれた怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。
怒りの感情で後悔をしないことと言葉では定義をしています。
決して怒らなくなるということではなく、
怒る必要のあることは上手に怒れ、
怒る必要のないことは怒らなくて済むようになる、
その線引きができるようになることを目指します。

その線がしっかりと自分自身でひけるようになれば、
自分の感情に責任が持てるようになります。
怒りの感情と上手に付き合うスキルを身につけてみませんか?

11/12 傾聴1日講座(実用) 開催

2022年11月12日(土)傾聴1日講座(実用)開催しました。

実用講座は10月からスタート!今回は2回目の開催でした。
今回も3名の方にご参加いただき、ワイワイと楽しく傾聴の学びを深めることができました。

基礎講座から1年半ぶりの方から、先週基礎講座を受講した方まで、
ご自身のスキルアップのために意欲的に集まった皆さんでした。

基礎講座で疑問だった点やこれでいいのか?と腑に落ちていない点などが、
今回実用講座を受講したことで納得がいった点が多かったようです。

自分の中で大切なものを得ることができて良かった!
今後の生活の中で自分も相手も大切にしながら聴ける自信ができた!
基礎で学んだ知識が実用での実践にすべて繋がり、会社内での育成にも有効な学びになった!
などの感想をいただきました。

傾聴はコミュニケーションの一つのスキルです。
スキルの引き出しが増えることで、必要な時に必要な引き出しを開けることができるようになります。
それは自分にとって安心感でもあります。
そんな引き出しを皆さんも増やしてみてはいかがでしょうか。

傾聴1日講座(実用)は毎月1回開催しています。
基礎講座を受講した方が対象になりますので、基礎講座がまだの方はまずは傾聴1日講座(基礎)を受講ください。
セットで申し込むと受講料が割引になりますのでお得です。
一緒にスキルアップしましょう(^_-)-☆

11/5 アンガーマネジメント入門講座 開催

2022年11月5日(土)アンガーマネジメント入門講座開催しました。

今回は県外からの受講もあり、遠方からのご参加ありがとうございました。
怒りのコントロール的なことを知人から聞き興味を持った、
仕事でアンガーマネジメントにふれることがあり、
自分自身のスキルアップのためにも深く学んでみたいという受講者さんでした。

アンガーマネジメントと出合って生きるのがラクになったというお声も多く聞きます。

いつも自分ばかり我慢して、損しているような気がする。
そんな人は、一度アンガーマネジメントを通じてご自身の感情に向き合ってみるのもおすすめです。

アンガーマネジメント入門講座は、毎月2回平日と土曜日に開催しています。
90分の講座ですので、お時間の合うときにお越しください。