活動報告 | 新潟市の傾聴1日講座 - 株式会社ラポール - Page 19

ブログ:[活動報告]の記事一覧

8月24日 傾聴1日講座 開催

2019年8月24日(土) 傾聴1日講座®(基礎)を開催しました。

偶然にも今回の受講者さんは女性・20代・医療関係者という似た者同士のお二人。
立場的に分かり合える部分も多かったようで、終始和やかにロールプレイなどに取り組んでいました。

お若いお二人でしたが「少しずつでも傾聴のスキルを身に付けられるよう頑張ります!」と先の事をしっかりと考えて語ってくれたことが印象的でした。
私もパワーをもらいました!!

 

お盆のお休みご案内

Rapportは8/10(土)~18(日)までお休みさせていただきます。

8/19(月)より通常営業いたしますので

よろしくお願いいたします。

7月25日 傾聴1日講座 開催

2019年7月25日(木) 傾聴1日講座®(基礎)を開催しました。
「はじめまして傾聴」から基礎講座へすすんでこられた方も含め、女性3名で明るく元気に講座がすすみました。

ロールプレイで苦戦しながらも皆さんしっかりと相手の話に耳を傾けようと学んだ事にトライしてくださいました。
これからも自分自身を大切にしながら、1日1分の傾聴タイムを実践してくださいね。

7月11日 「はじめまして傾聴」開催

2019年7月11日(木) 「はじめまして傾聴」を開催しました。

今回は女性2名の参加。
この先自分に出来ることは何だろうと、自分を見つめたり
次に繋がる何かを身につけたいと自己研鑽に努める方々でした。

お2人の笑顔につつまれた優しい学びの場となりました。
傾聴の学びをこれからも続けてくださいね。

傾聴1日講座 実用 in新潟!!

2019年6月20日(木)
日本傾聴能力開発協会 代表の岩松先生による「傾聴1日講座 実用」を開催しました。

今回は基礎講座を修了している9名(男性4名・女性5名)の方が参加され、素敵な学びの場となりました。

実用講座はまた来年開催します。
お楽しみに・・・!

6月8日 傾聴1日講座 開催

2019年6月8日(土) 傾聴1日講座®(基礎)を開催しました。

ショートセミナー「はじめまして傾聴」からご参加の方や「1日講座(基礎)」から「1日講座(実用)」へそのまま引き続きご参加の方など、傾聴を継続して学びたいという志の高い方々と共に、和やかな雰囲気で講座を開催することができました。

これからも学び続けてくださいね。

5月29日 「はじめまして傾聴」開催

2019年5月29日(水) 「はじめまして傾聴」を開催しました。

人の話をちゃんと聴きたい、社会とつながっていたい
というしっかりとした思いをもって受講された素敵な女性陣。

これからも学びを続けていただきたいと思います。
また是非お会いしましょう!

4月20日 傾聴1日講座 開催

平成31年4月20日(土) 傾聴1日講座®(基礎)を開催しました。

今回は男性4名での開催。
上越・三条・弥彦、そして開講以来初の県外(長野)からの受講者の皆さんでした。

男性の方々は、お客様の声をしっかりと聴きたいなど、やはりビジネスに傾聴が必要だと感じ受講されていました。
とても前向きな方々ばかりで真剣にワークも取り組んでくださいました。

この学びがビジネスにも大いに役立ちますので、まずは1日1分の傾聴タイム 始めてみてくださいね。
遠方からお越しいただき、ありがとうございました。

 

GWのお休みご案内

【ゴールデンウィークのお休みについて】

(株)Rapportは4月27日(土)~5月6日(月)までお休みさせていただきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。