8/3 傾聴1日講座(基礎) 開催 | 新潟市の傾聴1日講座 - 株式会社ラポール

ブログ:8/3 傾聴1日講座(基礎) 開催

8/3 傾聴1日講座(基礎) 開催

2024年8月3日(土)傾聴1日講座(基礎)を開催しました。

今回は3名の受講者さんでワイワイと講座を進めました。
2名の方ははじめまして傾聴からの継続の学び、もう1名は再受講の方でワイワイ行いました。

また継続組はこのまま実用講座へもお申込みしてくださっていますので、
傾聴の学びが深まると思っています。

考えるより感じたい、傾聴はスキルなのでトレーニングが大事、
長い1日になるかと思っていたけれど、あっと言う間の1日でした!という感想をいただきました。

私たちは日常生活の中で頭の中で事柄をイメージしながら、
その事柄に相手の気持ちをくっつけて気持ちを想像しているだけなのです。
気持ちをわかるというのは、気持ちを想像して言い当てるのとは違います。
いま目の前の方が発している感情を解釈や想像するのではなくそのまま感じることです。
傾聴は奥が深いですね(^^♪