日記 | 新潟市の傾聴1日講座 - 株式会社ラポール - Page 15

ブログ:[日記]の記事一覧

今の自分

こんにちは、Rapportの伊藤です。

 

最近、来年の手帳はどれにしようかと悩んでいます。

でも毎年悩んで・・・結局ここ10年同じ手帳になっています(^_^;)

最近私の手帳で変わってきたことと言えば、文房具女子のようにシール等を使って華やかになったことです。

 

皆さんは手帳に何を書き入れていますか?

私はスケジュールはもちろんですが、その時のちょっとした一言を書き入れています。

嬉しかったことや少しイラッとしたこと、そう決めた時の気持ちなど・・・

 

昨日新しい手帳を購入するために、昔の手帳ってどんなだった?とひっぱりだしてきました。

何冊かの手帳をめくっていくと、なんでこの時そうしたんだ?と思ってしまうことがいろいろあって・・・

でも、その当時はその選択がベストだったのでしょう、きっと。

だから今がある。

今やっていることも後で思い返すと、何で?と思ってしまうかもしれないけれど、

今の自分が選んでいる、今のこれがベスト!

 

これからも今の自分としっかりと向き合い、自分の意思で“今”を進んでいきたいと思います。

そして、自分の目の前にいる人の“今”も大切にしていきたいと思います。

 

さぁ、手帳を買いに出かけますか(^^)

 

今日も素敵な1日でありますように・・・

早いもので・・・

こんにちは、Rapportの伊藤です。

早いもので・・・この時期よく使うワードですね。

でも本当にそうです。

今日から11月、なんだか一年の終わりが近くなり少々焦っています。

 

さて先週は「傾聴1日講座」を開催し、素敵な方々との出会いがありました。

そして年1回開催の「衛生管理者研修会」にも参加してきました。

毎年、各界で活躍されている方々の講演がありとても勉強になります。

特に今回、医学博士・医学ジャーナリストの植田美津恵さんの『健康長寿へ~現代に活かす戦国武将の健康力~』の講演は考えさせられました。

過去2度にわたりがんの宣告を受けながらも前向きに治療に取り組まれ、現在は元気に活躍されています。

その当時の治療の様子を赤裸々に語ってくださいました。

 

私もそろそろ自分の体が気になる年齢になってきました。

もし自分がこれから大きな病気をした時に、はたして前向きに笑って過ごせるだろうか。

正直自信がありません。

でも植田先生は、病気になったことはとても辛くて悲しいことだけど、その分わかること、感じることがたくさんある。

それをラッキーだと思い、楽しみたいとおっしゃいました。

 

人は同じ出来事がおこっても、それぞれ違う考え方や想いを抱きます。

それぞれの心のフィルターが動くのです。

フィルターの動き方で行動が変わります。

 

だから私も自分のフィルターにしっかりと目を向けて、今自分はどう想い、どう感じているのか。

常に自分の心に問いかけていきたいと思います。

そしてその自分の気持ちを大切にしながら、誰かに寄り添っていけたらと思っています。

心の声を聴きながら・・・

 

今日も素敵な1日でありますように・・・

challenge!

こんにちは、Rapportの伊藤です。

 

突然ですが、何かにチャレンジしていますか?

チャレンジしようとしていますか?

スポーツや趣味、ビジネスの自己啓発やダイエット?!なんかもありですよね。

初めての事に挑戦するのは、とても勇気がいります。

どんな事をするのか、メンバーはどうか、そもそも覚えられるのか、続けられるのか。

もう不安だらけです。

私もチャレンジしようと思っていることがあります。

大袈裟ですが、人生最後の挑戦!とばかりに、意気込んでいます(^_^;)

この話はその時がきたらお話するとして・・・

 

明日、「傾聴1日講座(初級)」が開催されます。(新潟では2回目です)

新しい事にチャレンジしようとしている方々が参加してくださいます。

傾聴って何?どんなことするの?と不安を抱いて講座に参加される方もいることでしょう。

その不安が明日の講座終了時、スッキリ感となんとも言えない安堵感に変わってもらえるように

傾聴をお伝えしたいと思います。

 

今日も素敵な1日でありますように・・・

じぶんが自分になるための

こんにちは、Rapportの伊藤です。

10月も半ばになり、カレンダーもあとわずか。

新しいカレンダーが書店でも目につくようになりました。

カレンダーといえば、私は結構トイレなどで目にする “格言・名言” カレンダーが好きです。

元気になる言葉や、クスっと笑ってしまう言葉もいいのですが、心に沁みる“相田みつを”さんの言葉が好きです。

 

【あのときの あの苦しみも あのときの あの悲しみも みんな肥料になったんだなぁ じぶんが自分になるための】

 

最近のお気に入りの言葉です。

人は誰もが、それぞれ辛く悲しい時を過ごしてきたことでしょう。今もその真っ只中にいるかもしれません。

私もそんな経験を沢山してきました。

どうして自分ばかりがこんな目にあうのか、自分が一番不幸なのではないかと。

そんな時、私は自分を信じることにしています。越えられない不幸を神様は与えないから・・・という言葉を信じて。

今、少し強い心を持てているのは、あのときの あの想いがあるからなのではないかと思っています。

相田みつをさんの言葉のように。

あなたもちゃんと自分を信じてあげてくださいね。

 

今日も素敵な1日でありますように・・・

素敵な時間

こんにちは、Rapportの伊藤です。

先日、【傾聴1日講座(基礎)】を新潟で初開催することができました♡

初回ということもあり、緊張しましたが

新しい出会いと、充実した1日を受講生の方々と過ごせたことに感謝です。

私もまた、学ばせてもらいました。(人間はいくつになっても学べますね)

次回、10月26日(木)は満席となりましたが、11月25日(土)は募集中です。

また、素敵な時間をご一緒できたらと思います。

 

それでは、あなたにとって素敵な1日でありますように・・・

 

 

 

新たな一歩!

こんにちは、Rapportの伊藤です。

昨日、飯田橋で開催の傾聴1日講座の講師フォーロアップ勉強会に参加してきました。

各地で活動している講師仲間と久しぶりの再会でした。

仲間の皆さんとの話は、実に参考になり、新たな学びになりました。

元気と勇気をくれる仲間に感謝です。

 

いよいよ、新潟初開催「傾聴1日講座」を今週末9月30日に開催します。

新潟でも、自分が楽になる傾聴が広まってくれたら・・・の想いでお伝えします。

最初の一歩は、とても勇気が必要で緊張もします。

でもその一歩を踏み出せれば、新しい出会いや学び、発見がきっとあると信じています。

 

私は新しい一歩を踏み出します!

あなたは新しく踏み出したい何かがありますか。

あなたに勇気を、そして素敵な一日でありますように・・・

 

 

 

企業内にも傾聴・・・

こんにちは、Rapportの伊藤です。

先日、日本傾聴能力開発協会代表の岩松先生が開催している、飯田橋での「傾聴1日講座(基礎編)」にオブザーバーとして参加してきました。

講座は満席で、男性の受講者が多かったのが印象的でした。

私が受講した数年前は、どちらかと言えば女性が多く、傾聴をボランティアで活かしたい、家族の話をちゃんと聴けるようになりたい、友人が悩んでいるので支えになりたい、などの想いで受講される方が多かったように思います。

それが今は、企業が研修として取り入れたり、企業内に聴ける人を育てようとプロジェクトが組まれたり、自己啓発として傾聴を学ぼうという方が増え、男性の受講者も多くなったのではないでしょうか。

新潟での「傾聴1日講座(基礎)」の開催も今月から始まります。

東京での内容と同じ講座が受講できます。

(新幹線代が浮きますね(^^))

第1回目の9月30日はおかげさまで満席となりました。

今年度内は、10月26日(木)と11月25(土)です。10月26日はあとわずかなお席となりました。

相手に寄り添いながら、自分が楽になる傾聴をお伝えします。

それでは、あなたにとって素敵な一日でありますように・・・

今年の秋は・・・

こんにちは、Rapportの伊藤です。

9月に入り、朝晩は随分涼しくなり、夜は外から虫たちの大合唱が響いています。

秋らしくなってきましたね。

さて、秋と言えば・・・“食欲の秋” “読書の秋” “スポーツの秋” などがよく言われますが、皆さんはどうですか。

いつもの年なら私の秋は “食欲の秋” ですね(^^)

でも今年の私の秋は少し違って、“スタートの秋” です。

スタートっていうのは、普通、新しい年の始まりの1月だったり、新年度の4月だったりしますが、私はこの秋をスタートにしたいと思っています。

春から準備を進めてきた「傾聴1日講座」の新潟初開催も、いよいよ今月からスタートします。

少しでも自分が楽になる傾聴を広めたい、興味のある方と一緒に学んでいきたいという想いで講座をスタートします。

スタートラインに立つこの秋から、一歩ずつ進んでいきたいと思っています。

皆さんの秋はどんな秋になりそうですか。

それでは、あなたにとって素敵な一日でありますように・・・

夏の終わりに

こんにちは、Rapport伊藤です。

早いもので8月もあと少し。夏も終わりですね。

今年の夏は暑くなる!と言われて始まった夏だったような・・・

蓋を開けてみれば、全国的に雨が多く天候不順で、夏らしい8月ではありませんでした。

太陽がギラギラして、暑くて眩しい夏が大好きな私は、今年の夏は不完全燃焼気味です。

子ども達は来週から学校でしょうか。

宿題に追われているお子さんも多いのではないでしょうか。

私も子どもの頃は、早めに宿題を終わらせればいいのに遊んでばかりで、結局残り1週間って頃に焦って片付けていました。

じっくりやらないものだから、夏休み帳に読書感想文、自由研究・・・どれもこれもいい加減なものばかりで。

でも本人は、たっぷりやりたい事をやった充実感で大満足!

子供の頃はよかったですね。やりたい事を後先考えずに実行できて。

大人になると、当たり前ですがいろいろ考えてしまうので、やりたい事が全てできるわけではありません。

大人ってなんだか寂しいです。

それでも何かやろうとした事が少しでもできたら・・・自分を褒めてあげましょうね。

皆さんはこの夏何をやりましたか。心残りはありませんか。

私も残り少ない夏を振り返ってみたいと思います。

それでは、あなたにとって素敵な一日でありますように・・・

一つのことに・・・

こんにちは、Rapportの伊藤です。

ブログもお久しぶりになってしまいました。

事務所移転で、7月から始めた引っ越しが終わり、心機一転業務再開です。

さて8月に入り、長岡大花火や新潟まつりも終わり、テレビからは甲子園での熱闘が伝えられてきています。

この時期、夜に放送される“熱闘甲子園”をみることが楽しみで・・・(冬は高校サッカー“最後のロッカールーム”が楽しみです)

高校球児達の一つのことに一生懸命な姿は感動します。恥ずかしいですが、放送をみては涙しています。

あんなに純粋に打ち込むことができるなんて、とても素敵なことです。

彼らは、私たち大人が忘れてしまっている大切なものを、思い出させてくれます。

昨日は、ポジティブ軍団と言われている津田学園に感動しました。

合言葉は“いいね”

どんな時も笑顔で、失敗しても仲間同士声を掛け合い“いいね”

またひとつ、彼らから学びました。

今日は私も“いいね”をたくさん言おうと思います。

それでは、あなたにとって素敵な一日でありますように・・・